【6年⑦】最終
2025年6月27日 09時32分いよいよ修学旅行も終わりに近づいています。
現在、東北自動車道泉インターを通過しました。
後少しで学校到着となります。
いよいよ修学旅行も終わりに近づいています。
現在、東北自動車道泉インターを通過しました。
後少しで学校到着となります。
現在、東北自動車道を北上中。
間も無く国見となります。
最後の研修。モーターボート体験が終了。なんと子供達が搭乗する間際に、青空が!
今回の研修全て予定通り行えました!素晴らしい!
13時45分学校に向け桧原湖を出発しました。
野口英世記念館にて、博士の誕生から功績までを見学。次は桧原湖となります。
ならぬことはならぬ
十の掟について学んでいます。真剣聞き入ってます。
2日目の研修スタート。2号車では、ガイドさんから「1組さん」子供達から「はぁい」と可愛らしいやり取りからスタート。みんなで楽しく過ごしていきます。
おはようございます。会津は曇りとなっています。子供達は全員元気に起床し、朝食をとっています。昨夜はそれぞれの部屋で楽しく過ごしたようで一部あくびをしている人もいましたが、すでに元気回復しているようです。
本日まとめの班長会議を実施中。各部屋ではそれぞれが振り返りをしています。全員疲れは見えますが、元気に過ごしております。
明日は6時半起床になりますのでゆっくり休むよう伊東先生から話がありました。
ブログの更新は、これが本日最終になります。また明日情報発信しますのでお楽しみに。
新滝にて美味しい夕食をみんなでいただきました。子供達の食欲に脱帽です。
30分前に無事ホテルにつきました。全員元気にしております。このあと夕食、そして、就寝となります。
素晴らしい出来でしたー
本日最後の体験活動は、赤べこ等の色付け体験。
自分なりに思い出に残る作品を製作しています。
間も無く自主研修終了。続々と子供達が戻ってきています。途中、ざっと雨が降りましたがなんとか無事研修を終えられそうです。
ちょっと遠くて分かりずらいですが、雰囲気をお楽しみください。
自主研修の様子です。それぞれ美味しいランチを食べ、見学中です。
飯盛山の見学が終わり、子供達は自主研修を行なっています。頑張って6年生!