⭐【PTA】【急募】神谷沢~館ノ内新道路登校見守りボランティアのお願いについて
2025年9月3日 09時35分 [PTA副会長]日頃から、利府二小の学校運営にご理解、ご協力をありがとうございます。
7月下旬に神谷沢館ノ内地区の町道拡幅工事が終わり、新道路が開通したところですが、横断歩道が設置されていないなど、大変危険な状況となっております。
利府町や警察署と、二小、西中で話し合った結果、早期に横断歩道を設置(マップ画像の黄色丸部)に向けた調整を始めることになりましたが、設置まで、少なくとも4ヶ月程度は今の状況が続く見込みです。
そのため、西中、二小で話し合い、両学校の先生方、保護者の4者で交代で、登校時間(7:25-45)の見守り活動(マップ画像の赤丸部)を行うことになりました。
◆二小保護者の担当週
9月・10月の第二週目、11月・12月の第一週目
◆時間
登校時間(7:25-45)
先生方だけ、対象児童の保護者だけでの対応では、難しい面があります。
また、痛ましい事故が起きてからでは取り返しがつかず、こうした状況において、他人事として静観するのは避けなければなりません。
そのため、PTA加入の有無に関わらず、二小保護者が担当の日に、対応いただける方が見つかるよう、是非ご協力いただければと思います。
ご協力いただける方は、以下リンクから、ご対応可能な日にちを選択ください。
集まり状況によっては追加募集をさせていただきます。
ご協力、よろしくお願いいたします。
<募集フォーム>
なお、ご協力いただける方は基本的に期間中のご対応は一回と考えていますが、ご回答の際には、できるだけ対応可能な日を複数日選択いただければと思います。全体調整の上、ご対応いただく日を相談させていただきます。
この難局を皆で協力して乗り切りましょう。
どうぞよろしくお願いします。
利府第二小学校PTA 本部